何回くらい刺せば良いのか?

羊毛フェルトはニードルで何回くらい刺せば良いの?と疑問に持たれている方はたくさんいらっしゃると思います♪
実は、刺す回数に決まりはなく、お好みの回数を刺していくというのが答えであります。
でも、コツとして・・・硬い作品を作りたいときは、刺す回数を増やし、柔らかい作品を作りたいときは、刺す回数を減らす。というのが鉄則です。
もし、作品がボロボロになってしまうという方は、刺す回数が少ないのかもしれないので、そういう方は今より刺す回数を増やすことをおススメします。
また、表面だけ刺してしまうと表面は硬く、中は柔らかい作品が出来上がってしまいます。
羊毛フェルトに慣れるまではとても手が疲れて、中には長時間やり過ぎてしまい、腱鞘炎になる人もいるようです。
とても過酷なスポーツですね。笑
特に初心者の人は、普段使っていない筋肉を使うので、初めは手が痛くなることが多いのです。
そのため、自然と刺す回数を減らしてしまい、柔らかすぎる作品になったり、中までしっかりと刺さずに表面だけ刺してしまい、表面だけが硬くなった作品になったりしてしまいます。
これは慣れの問題ですが、根気良く、愛情を込め、ニードルで刺していくことを心がけていけば、自分にあったベストな回数も見つかりますし、丈夫で綺麗な作品も出来るようになりますので、辛抱強く頑張ってくださいね。
羊毛フェルトの技術を身に付けたい初心者・中級者の方
羊毛フェルトの技術を身に付けたい上級者の方
最新コラム一覧
-
羊毛フェルト作品集
羊毛フェルトちくちくの講座を受講していただくと、可愛いキャラクターからリアルな動物まで作れる技術を身に付けられ […]
-
2018年の抱負立てましたか??
明けまして、おめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします♪ 皆さんは、今年の抱負、立てられましたでし […]
-
羊毛フェルトのLINEスタンプ 作りました!
この度、LINEスタンプを作りました♪ 前々からLINEスタンプを作りたいと思っていたので、それが叶って嬉しい […]
