羊毛フェルト教室を成功させるために大切な1つのこと

2017.10.16|ビジネスコース

pixta_16688496_S

羊毛フェルト教室を成功させるために大切な1つのこと

はてな②

教室を運営しているとやらなければならないことがとても多いですよね。

特にお一人で教室を運営されていると集客、指導、お金の管理などなど、全て一人でやらないといけないので大変ですよね。

おまけにお子さんがいらっしゃると、それも加わり・・・てんてこ舞いになってしまいますね。

 

忙しいときは、フォーカスした方が良い??

 

よくビジネス本に、フォーカスという言葉が書かれておりますが、ご存知ですか?

フォーカスとは、何かに焦点をあてて、集中的にやり続ける。

こんな意味合いで使われています。

これ、物凄く大切なんですよね。

あれもこれもやっていたら、中途半端になってしまい、最終的に何も上手くできない・・・

そんなことが起きてしまいますからね。

なので、今は何をやるのか、何をやるべきなのか。
をしっかりと考えて、絞り込んで、それに焦点をあてて、取り組むことが大切なんです。

このフォーカスするということ。

理解することは簡単なんですが、やるのが難しいですよね。

 

ズバリ!何にフォーカスすれば良いの??

 

何にフォーカスすれば良いのかわからない方も多いと思うので、
ズバリ教えます!

何にフォーカスすれば良いのかを。

その時の状況にもよるので、一概には言えませんが、自分で決められない方はこれだけにフォーカスしてください。

今のお客さん(生徒さん)を一人も辞めさせない!

これだけにフォーカスしてください。

今のお客さんに続けてもらうためにはどうすれば良いか?
これだけ考えて、ビジネスを進めてください。

少し、大きな言葉ですが、これだけに焦点をあてて、これに関連することを徹底的にやってください。

お客さん(生徒さん)を増やすためにはどうすれば良いか、ということは考えなくて良いのです。

お客さん(生徒さん)が辞めない教室を作ると、魅力に磨きが掛かりますし、必ず新しいお客さん(生徒さん)も集まってきます。

今のお客さん(生徒さん)が新しい方を紹介して、連れてきてくれることだってあります。

 

お客さん(生徒さん)を辞めさせないためには??

 

お客さん(生徒さん)を辞めさせないためにはどうすれば良いのでしょう?

最も簡単なことは、今のお客さん(生徒さん)に聴くのです。

「なんで、うちの教室に通い続けてくれているの?」って。

それが、あなたの教室の魅力なので、それを続けるってのが、最も簡単な方法です。

ただ・・・これだけをやれば良いかっていうと、そうでもないんですよね。

なぜかというと、お客さん(生徒さん)は意外となんで続けているのかわからないからなのです。

あなたもそうじゃないですか?

なんで、〇〇の食べ物が好きなの?
なんで、〇〇の服が好きなの?
なんで、〇〇の教室に通っているの?

って聞かれても、意外と答えられないですよね・・・

それと同じで、お客さんに聴けば全てがわかると思ったら、大間違えなんですよね~。

なので、辞めさせないためには、試行錯誤する必要があるんです。

・・・・・・・

もし、運営している教室が上手く行っていない場合は、お問い合わせください。

パートナーとして、破格でお手伝いさせていただきます。

気になる方はこちらをクリックしてください♪

 

ロゴ
◆羊毛フェルトとは?
◆通信講座~基礎コース~
◆通信講座~リアル美猫コース~
◆通信講座~ビジネスコース~
◆よくあるご質問
◆受講者の声
◆お問い合わせ

最新コラム一覧

ちくちくメール講座



初心者さん必見!!ちくちくメール10日間講座
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール

×